| ID | 漢字 | 義(日) | 義(タイ) | 用例 | 音 | 訓 | ||
| 2042 | 嗅 | かぐ | ดม | 嗅覚【きゅうかく】 嗅ぐ【かぐ】 | キュウ | か・ぐ | ||
| 2043 | 巾 | 切れ地 はば | ผ้า, เศษผ้า ความกว้าง | 雑巾【ぞうきん】 巾木【はばき】 | キン | はば | ||
| 2045 | 錦 | にしき | ผ้าทอด้วยด้ายเงินทอง ลวดลายสวยงาม | 錦秋【きんしゅう】 錦絵【にしきえ】 | キン | にしき | ||
| 2046 | 惧 | おそれること | ความกลัว, กังวล | 危惧【きぐ】 | グ | |||
| 2047 | 串 | くし | ไม้เสียบ | 串焼き【くしやき】 | くし | |||
| 2048 | 窟 | ほらあな | ถ้ำ | 洞窟【どうくつ】 | クツ | |||
| 2049 | 熊 | くま | หมี | 熊【くま】 熊本県【くまもとけん】 | くま | |||
| 2050 | 詣 | もうでる | ไปนมัสการ, แสวงบุญ | 参詣【さんけい】 詣でる【もうでる】 初詣【はつもうで】 | ケイ | もう・でる | ||
| 2051 | 憬 | あこがれること | ความหลงใหล, ใฝ่ฝัน | 憧憬【しょうけい】 | ケイ | |||
| 2054 | 桁 | けた | หลัก (เลข) | 桁【けた】 桁違い【けたちがい】 | けた | |||
| 2055 | 拳 | こぶし | กำปั้น | 拳銃【けんじゅう】 握り拳【にぎりこぶし】 | ケン | こぶし | ||
| 2057 | 舷 | 船の側面 | ด้านข้างเรือ | 舷側【げんそく】 | ゲン | |||
| 2059 | 虎 | とら | เสือ | 猛虎【もうこ】 虎【とら】 | コ | とら | ||
| 2060 | 錮 | ふさぐ | ปิด, ขัง | 禁錮【きんこ】 | コ | |||
| 2061 | 勾 | まがること | เบี้ยว, โก่ง | 勾配【こうばい】 | コウ | |||
| 2062 | 梗 | ふさがること | ปิด, อุด, ตัน | 梗塞【こうそく】 脳梗塞【のうこうそく】 | コウ | |||
| 2064 | 乞 | こう | ขอร้อง, ร้องขอ | 乞う【こう】 命乞い【いのちごい】 | こ・う | |||
| 2065 | 傲 | 人をあなどること | การดูหมิ่นคน | 傲慢【ごうまん】 | ゴウ | |||
| 2066 | 駒 | こま | หมาก (เกมกระดาน) | 持ち駒【もちごま】 | こま | |||
| 2068 | 痕 | きずあと あと | รอยแผล, ร่องรอย | 痕跡【こんせき】 血痕【けっこん】 傷痕【きずあと】 | コン | あと | ||
| 2070 | 挫 | くじけること | การท้อแท้, หมดกำลังใจ | 挫折【ざせつ】 | ザ | |||
| 2071 | 采 | とること 選ぶこと | การหยิบ, การเลือก | 采配【さいはい】 | サイ | |||
| 2072 | 塞 | ふさぐ | ปิด, อุด | 要塞【ようさい】 閉塞【へいそく】 塞ぐ【ふさぐ】 | サイ ソク | ふさ・ぐ ふさ・がる | ||
| 2073 | 埼 | さき | คาบสมุทรเล็กๆ | 埼玉県【さいたまけん】 | さい | |||
| 2074 | 柵 | さく | รั้ว | 柵【さく】 鉄柵【てっさく】 | サク | |||
| 2075 | 刹 | てら | วัด | 名刹【めいさつ】 刹那【せつな】 | サツ セツ | |||
| 2077 | 斬 | きる | ฆ่า, ฟัน (ดาบ) | 斬新【ざんしん】 斬る【きる】 | ザン | き・る | ||
| 2078 | 恣 | ほしいまま 勝手気まま | เอาแต่ใจ, เห็นแก่ตัว | 恣意的【しいてき】 | シ | |||
| 2079 | 摯 | とる | จัดการ | 真摯【しんし】 | シ | |||
| 2081 | 鹿 | しか | กวาง | 鹿【しか】 鹿の子【かのこ】 | しか か | |||
| 2083 | 嫉 | ねたむこと | หึง, อิจฉา | 嫉妬【しっと】 | シツ | |||
| 2087 | 羞 | はじること 恥ずかしがること | ความละอาย | 羞恥心【しゅうちしん】 | シュウ | |||
| 2090 | 拭 | ふく | เช็ด, ถู | 払拭【ふっしょく】 拭く【ふく】 拭う【ぬぐう】 | ショク | ふ・く ぬぐ・う | ||
| 2094 | 須 | 用いること しなければならないこと | การใช้ เรื่องที่ต้องทำ | 必須【ひっす】 | ス | |||
| 2097 | 醒 | 酔いや眠りからさめること | สร่าง (เมา), ตาสว่าง | 覚醒【かくせい】 | セイ | |||
| 2098 | 脊 | せなか せぼね | หลัง, กระดูกสันหลัง | 脊髄【せきずい】 | セキ | |||
| 2099 | 戚 | 親しいこと | ความสนิทสนม | 親戚【しんせき】 | セキ | |||
| 2100 | 煎 | いる | ต้ม, ปิ้ง | 煎茶【せんちゃ】 煎餅【せんべい】 煎る【いる】 | セン | い・る | ||
| 2101 | 羨 | うらやましい | น่าอิจฉา | 羨望【せんぼう】 羨ましい【うらやましい】 | セン | うらや・ましいうらやむ | ||
| 2102 | 腺 | 物質を分泌する器官 | ต่อม | 涙腺【るいせん】 | セン | |||
| 2103 | 詮 | 結局 | ผลสุดท้าย, ในที่สุด | 所詮【しょせん】 | セン | |||
| 2104 | 箋 | 目印のための紙 ふだ | กระดาษบันทึก ป้าย, ฉลาก | 処方箋【しょほうせん】 便箋【びんせん】 | セン | |||
| 2105 | 膳 | よく料理された食物 箸2本を1対として数える語 | อาหารที่จัดเตรียมอย่างดี หน่วยนับตะเกียบ (คู่) | 一膳【いっぜん】 お膳【おぜん】 | ゼン | |||
| 2107 | 遡 | さかのぼる | ย้อนกลับ ทวน (กระแสน้ำ) | 遡及【そきゅう】 遡る【さかのぼる】 | ソ | さかのぼ・る | ||
| 2110 | 痩 | やせる | ผอม | 痩身【そうしん】 痩せる【やせる】 | ソウ | や・せる | ||
| 2111 | 踪 | 足跡 ゆくえ | รอยเท้า ร่องรอย | 失踪【しっそう】 | ソウ | |||
| 2112 | 捉 | とらえる | จับ, จับให้แน่น | 捕捉【ほそく】 捉える【とらえる】 | ソク | とら・える | ||
| 2113 | 遜 | へりくだること | การถ่อมตัว | 謙遜【けんそん】 | ソン |
| 2115 | 唾 | つば つばき | น้ำลาย, เสลด | 唾液【だえき】 唾【つばき】 眉唾【まゆつば】 | ダ | つば つばき | ||
| 2116 | 堆 | 積み上げること | การซ้อนกันขึ้นไปสูง | 堆積【たいせき】 | タイ | |||
| ID | 漢字 | 義(日) | 義(タイ) | 用例 | 音 | 訓 |
ไม่มีความคิดเห็น:
แสดงความคิดเห็น