| ID | 漢字 | 義(日) | 義(タイ) | 用例 | 音 | 訓 | ||
| 3037 | 濡 | ぬれる | เปียก | 濡らす【ぬらす】 濡れる【ぬれる】 | ぬ・らす ぬ・れる | |||
| 3038 | 覗 | のぞく | มอง มองเข้าไป | 覗く【のぞく】 | のぞ・く | |||
| 3039 | 這 | はう | คลาน | 這う【はう】 這い這い【はいはい】 | は・う | |||
| 3040 | 筈 | はず | น่าจะ แน่นอน | 筈【はず】 | はず | |||
| 3041 | 髭 | ひげ | หนวด, เครา | 髭【ひげ】 | ひげ | |||
| 3042 | 紐 | ひも | เชือก | 紐【ひも】 | ひも | |||
| 3043 | 吠 | ほえる | เห่า | 吠える【ほえる】 | ほ・える | |||
| 3044 | 惚 | ぼける ほれる | เลอะเลือน, หลงลืม หลงใหล | 惚ける【ぼける】 惚れる【ほれる】 一目惚れ【ひとめぼれ】 | ぼ・ける ほ・れる | |||
| 3045 | 殆 | ほとんど | ส่วนใหญ่ เกือบทั้งหมด | 殆ど【ほとんど】 | ほとん・ど | |||
| 3046 | 撒 | まく | โปรย | 撒く【まく】 | ま・く | |||
| 3047 | 蒔 | まく | โปรย, หว่าน | 蒔く【まく】 | ま・く | |||
| 3048 | 稀 | まれ、珍しい めったにない | แปลก, หายาก แทบไม่มี | 稀【まれ】 | まれ | |||
| 3049 | 勿 | なかれ ~するな | อย่า... ห้าม... | 勿論【もちろん】 | モチ | |||
| 3050 | 尤 | 当然の | สมเหตุสมผล แต่ทว่า | 尤も【もっとも】 | もっと・も | |||
| 3051 | 貰 | もらう | ได้รับ | 貰う【もらう】 | もら・う | |||
| 3052 | 茹 | ゆでる | ต้ม ลวก | 茹でる【ゆでる】 | ゆ・でる |
| 3053 | 蘇 | よみがえる | ฟื้นคืน, สดชื่นขึ้น คืนชีพ | 蘇る【よみがえる】 | よみがえ・る | |||
| 3054 | 碗 | おわん | ชาม | お碗【おわん】 茶碗【ちゃわん】 | ワン | |||
| ID | 漢字 | 義(日) | 義(タイ) | 用例 | 音 | 訓 |
ไม่มีความคิดเห็น:
แสดงความคิดเห็น